YAMAHA TT250R
TT250R 4RR2
最近のTTR
まず初めに、KTCの工具バッグ拾って下さった方、
ありがとうございました。
さて、今年も行ったよ、小豆島!
2回目だけどやっぱりサイコー!
ちょっと想定外のケガしちゃったけどね。
日常生活には支障なく、元気にやっとりますよ。
しかしRaidライト仕様で出たのは失敗だったかな…
(09/05/31)
整備・改造など
これまでに弄った場所の記録。…単なる記録なので、過去の遺物も色々混じってます。
現在、新テンプレートへの移行作業中、各詳細ページにはまだリンクしていません。リンク以前にページの最構成&アップロードがまだ出来ていないので、少々お待ち下さい…。
- 外装
WRルック外装キット装着済みの中古を購入するも、自分好みに弄ってたら段々とフツーに、、、
でもよく見ると微妙なネタ満載仕様になってます(汗 - シート
Motion オールグリッパーシート 汎用 − 表皮の張り替えに挑戦。
次の目標はシート加工?ステップシートとか… - タンク
TTRのタンク色々。
現在XR400Rポリタンクを移植。 - ヘッドライト
ナイトランするなら明るいのが良いですよね。純正35Wでは役不足、最低でもH4・55/60Wくらいは…
という事でTTRに使える(?)ライトあれこれ。ACERBISとかUFOのライトマスクは扱っておりません(w - マフラー
現在米国仕様純正品を使ってます。
爆音軽量マフラーと加工用素材(現在検討中・未公開)も所有してます。 - ステアリング
ハンドルバーは購入時より装着のTAG METALS。
その他、テーパーバー用クランプとか。 - ミラー
ラジカルミラーEX+逆ネジアダプタ - Fブレーキ/クラッチレバー
TTR純正/Rallyショートレバー
(折れたら鍛造に換えよう、とか思ってると全然折れないという…) - Fマスタシリンダ
以前はYZ125用を流用してました。
(…事故車の組み替え時にノーマルに戻してます。近々再度交換の予定) - クラッチレバーストッパー
YAMAHA AG200用 純正部品を流用。 36X-83965-00
何故かマジェスティにも同様の部品あり。 4HC-83965-00 - ハンドガード/ブッシュガード
ACERBIS ハンドガード→同社 ラリーブッシュガード→Polisport SHARP→ EE社製 エボリューション(現在)
安いだけあって、既に若干曲がってます。転けかたが悪いんですけどね。 - タイヤ
D605、AC10、D739、M602、D604、、、色々と。
何でもいいって訳じゃ無いけど、「コレだ!」ってのもまだ無い。安いのが多い(w
…最近気になる「デリタイヤ」って何者? - リムロック(ビードストッパー)
MotionProのLiteLoc買ってみたので、比較など。 - スプロケット
F:14T R:50T 名阪国道も全開走行で何とかなりました(笑
というか14-44だと、負荷が大きくてエンジン回し切れてない(吹け切ってない)感じです。 - キャリア
クラブグリーンサム・アルミサポートリアキャリア
トレールにはリアキャリア付けておいた方がね、けっこう便利です。 - Fスプロケット/センサーカバー
詳細不明、部品取り車より移植。Fスプロケ周辺へのゴミ・泥詰まり低減 - レゾネータ取り外し
…てましたが、ニコイチ時に一度戻してます。 - ステップ
単車屋謹製ワイドステップ装着、荷重やスタンディングが楽になりました。 - フレームガード
純正オプション装備。 - アンダーガード
純正オプション装備。前所有者がアタック時(?)にぶつけて曲がってます。 - オイルクーラー
純正オプション装備。前所有者がぶつけて(以下略 - 車高調整
フォーク突出しとRサスのスプリング緩めて低車高化していましたが、
リアがフワフワすぎで結局元に戻す。今はシートの高さに慣れました(笑 - クラッチ/サイドスタンド スイッチキャンセル
スイッチ取り外し、回路ショート用コネクタ作成。 - 不要部品取り外し
シートバンド、純正車載工具(ケースごと全部)、タンデムステップなど
他にも色々、情報収集中です。
その他
関係無くはないが、あまり意味の無い資料など。
- FK250
4stカートエンジン。TT250Rエンジン流用、といっても腰下新設計ですか。
遠心クラッチが気になる…ヘッドやカム周りは共通だろうか… - YFM250R
遠い親戚、トリッカーエンジン搭載(らしい)ATV。
面白そうだけど、どうせならTTRエンジンで作ればよかったのに(w - TTR逆車について
AUS仕様とUSA仕様は確認。クラッチ強化とか羨ましいトコ多いです。
国内仕様にはバスケットからカバーまで変えないと無理かな。
まぁ僕程度じゃ、走っててもクラッチ焼く事なんてまず無いし、某ビーチレースで
クラッチ焼いたAUS車も知ってます。僕はかなりトロトロ走ってたので大丈夫でした(笑
…ちなみにAUSは公道トレール、USAはファンライド(保安部品なし)。